よくある質問|東京都屋形船予約センター|貸し切り専門でご案内

よくある質問

トイレはありますか?
屋形船によって異なりますが、多くの場合、船内に男性用、女性用を備え付けてあります。
用意の無い船もございますので、ご相談下さい。
飲み物と食べ物は別料金ですか?
別途課金ではなく飲み放題込みの価格で提供しているケースが多いです。
11,000円で飲み放題付きがスタンダードだとお考え下さい。
足の悪い方が乗れるところはありますか?
椅子を用意している屋形船、ほりごたつ等ございます。
お問い合わせ頂く段階でご相談下さい。
料理内容を教えてください
Webページに写真とともに詳しく載せてありますので御覧ください。
揺れますか?
揺れないよう運転します。酔い止めバンドを用意している船宿もございます。
操縦は職人技ですので、誰が運転するか?で大きく変わってきます。
何人まで乗れますか?
45名、65名様程度の船や150名様ほどまでご乗船頂けるような船まで幅広くございます。
まずはお問い合わせください。
お酒は飲み放題ですか?
酒類もソフトドリンクも飲み放題となっております。
船宿によって銘柄や種類は異なりますのでお酒の好みがある場合は、お電話頂いた際にお申し付け下さい。
何時間乗れますか?
乗り合いがおよそ2時間、貸し切りで2時間30分が一般的です。ご利用の船着場によっては短縮する場合もありますので、事前にお問い合わせください。越中島、勝どき、吾妻橋は区の管轄の為、船着予約時間外の利用には基本的に対応していないケースもございます。
何時から出船ですか?
お客様のご都合に合わせて出発できる船。調整が難しい船宿もございます。
イレギュラーな時間帯でも出船可能な船宿をご紹介致します。
何時から何時まで乗れますか?
お客様のご都合に合わせて対応できるよう可能な限り調整致します。 一般的には11時〜22時頃までの営業時間が一般的です。